上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
バイクにナビゲーション、いまやツーリングには欠かせないものになりつつあります

バイク専用品も増えてきて、雨の心配もしなくていい防水タイプも機能別で選べるようになってきたのが大きいですね。
中でも注目度が高いのがこれでしょう
YUPITERU ATLAS MCN43si画像で見るとおりばっちり
防水

も搭載しているので、B+COMなどのヘッドセットがあれば音声案内や搭載ミュージックプレイヤーでの音楽再生もワイヤレスで楽しめます。
しかし、このMCN43siの最大の特徴は
レーダー波探知の機能を追加できることです。

オプション品
レーダーレシーバーユニット OP-RD1 ¥21,000
本体にはGPSによるオービス・取締り情報が入っていますがこのユニットを増設すればレーダー波も感知できるので、ナビでありながら一線級のレーダー探知機にもなる優れものです。
ナビとは別にレーダー探知機を単体でつけると取付けスペースの問題がでるのと、もう一つ大きな問題として音声受信をどうするかがあるのですが、一体化したこのナビなら
場所もとらないし音声も一系統ですむとバイクにとってはまさに理想的

この便利なナビ、今この
ナビ本体と
レーダーレシーバーユニットを
同時購入いただくと、なんとオプションの
コントロールスイッチ(¥5,250)がついてくるキャンペーンを開催中!

ハンドルを放すことなく手元で音量や地図の縮尺を変更できるので、走行中にも安全に操作できます。
キャンペーンは7月末まで、ただしメーカーの用意した予定数がなくなると
早く終了することもあります
夏のツーリングにナビをお考えなら、今がお得ですよ
そしてこのナビに使える嬉しい新製品を一つご紹介

テックマウント ATLAS MCN43si専用マウントキット ¥10,500
同社からこれまでもこのナビに使えるマウントキットはありましたが、
これは右にある三角形のパーツに注目

先ほどでました
コントールスイッチ用の取付けステーです。
これまでこのスイッチの専用ステーがなく
汎用品を加工して使っていましたが、
これですっきり取付けができるようになりました
テーマ:バイク用品 - ジャンル:車・バイク
- 2011/07/05(火) 12:52:46|
- バイク用品情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0