上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
オフロードレースのDVDです、しかもかなりマニアック

HELL’S GATEイタリアのサバイバル系エンデューロレースです。
かつてフランスでジル・ラレイ・クラシックというエンデューロレースがあったのをご存知でしょうか?
雪もちらつく2月頃にわざわざ過酷なコースを設定して、天候の悪い時は完走率1割足らず(100名ほどのエントラントで完走一桁とか)というサバイバル系レースで、日本でもビデオが発売されていました。
10年ほど続いたこのレースも、惜しくも2000年頃に終わりを迎えてしまい、私の周りのファンもあれは面白かったと今でも語り草になっています。
そしてこの春に、ジル・ラレイに似たようなレースがイタリアでやっていて、そのDVDが入荷するとの情報が入りましたが、あまりに小ロットだった為にあっという間に完売してしまっており、非常に悔しい思いをしていたのです。
そして先日、別件で輸入業者さんに連絡したときに何気にこの話題に触れると、何とほんの僅かですが再入荷があったというではありませんか。なんとか3枚ほど確保して、早速自分用に1枚購入。
やばい...めっちゃやばい、これおもろすぎる~っっ!! 言葉よりも内容の一部を。


タイヤが白煙上げれば

ラジエターからも白煙が上がる

これが

こうなると

こうなるわな

ラストのヒルクライムは観客も一緒に担ぎ上げ、これってまったくジル・ラレイと同じですね(知らない方スミマセン)

最後はもうお祭り騒ぎです。
コースの随所でスタックすると、関係者だけでなく観客もワラワラと集まってきてライダーを助ける、時には無理やり起こしてマシンに担ぎ上げるなど、ライダーだけでなく観客も一緒に楽しんでいるのが実によく伝わってきます。
アメリカのショーアップされたエンターテイメントとは一味違った楽しみ方が、ヨーロッパのモーターサイクル文化にあるのが見ていて羨ましくなってきます。
このDVD、原版はPAL方式で普通のDVDプレイヤーでは再生できないようで、DVD再生ができるパソコンなら見られます。
その為日本の輸入業者さんがメーカーの許可を得て、DVDプレイヤーで見られるNTSC方式(書いててもよく分からないのですが)の
DVD-Rをプラスでつけてくれていますので、2枚セット(内容は同じもの)での販売となります。価格は税込み4,725円。
2セットしかありませんので、売り切れた場合はごめんなさいです
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2007/11/03(土) 16:00:12|
- バイク用品情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0