上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
暖冬とかいわれながらも、一雨くる度に寒さが増してきますね。
上は重ね着で何とかなっても、パンツは何枚も履けないので下半身を冷やしてふるえながら乗っていませんか?
アンダータイツをはけばある程度の温かさはありますが、バイクの場合はやはり
風を止めないといけないので
オーバーパンツを使うのが一番手っ取り早い、というか
これに勝る物はないと思います。
某量販カジュアルブランドのオーバーパンツですませている方もよく見かけますが、バイクでつかうと
風が通って冷たくてと走行風圧には耐えられないみたいです、防水も無いので雨にあたるとそれは悲惨なことにもなるようで。現にうちでバイク用に買い換えてそのまま捨てていかれた方も何人かいらっしゃいましたし。
では、
バイク専用オーバーパンツに求められるものはといえば、
1.風に負けない風圧に耐えられること
2.いつ降ってくるかわからない雨・雪の対策としての防水機能
3.乗車姿勢では膝の曲がりで裾があがってくるので、丈が十分に長いこと以上の3点を最低条件としておすすめしています。
まあ、あまり追求しすぎるとガチガチの物ばかりになりますので、使用状況にあわせて種類はご用意しています。
一応上記条件をクリアしたバイク用で、なおかつこれまで使ったことの無い方にお試しで使っていただけるお求めやすいお値段のオーバーパンツをご用意しました。

こちら定価でも5,040円ととてもお安いのに、今回お試し価格でなんと
税込み3,980円!!!!!表地はナイロンPVCコーティングに縫い目にはシームテープ処理をした
防水仕様、中綿にポリエステル繊維をいれて
断熱層をつくりて防寒・保温をしてくれます。
ウエストはベルクロアジャスターでサイズ調整ができて、裾もベルクロアジャスターで絞ることができます。
これでこの価格、お買い得でしょう?
本格的なライディング用に比べると生地も軽めで軟らかいので、スピードを出したり長時間のライディングには向きませんが、
短時間のシティユースには履きやすくてぴったりかと。
今まで使ったことのない方、この機会に是非お試しください。
ただし
在庫限りとなりますので、サイズの無くなる前にお願いしま~す!
在庫サイズはこちらをクリック! →
FP-220 オーバーパンツどうせ使うなら本格的なのがいいと思われる方は、こちらから種類をご覧ください。
↓
オーバーパンツ各種
テーマ:バイク用品 - ジャンル:車・バイク
- 2008/12/17(水) 19:22:45|
- バイク用品情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0