OAKLEY スコープテストを開催しました。
多くのアスリートが愛用するOAKLEYのサングラスは、他の物と何が違っているから選ばれるのかを実験、解説するイベントです。

当店のOAKLEYサングラスコーナー前に特設スペースを用意しました

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました

中央にいらっしゃるグレーのTシャツの方が講師をしていただきました
OAKLEYのS氏です。なかなかのゆるーい感じがいいでしょう

右隣の赤黒シャツを着用しているのが、当店スタッフで初代OAKLEY FACTORY PILOTの称号を持つ
自称“
スーパー男前”ことHIDE氏。弊社ホームページでOAKLEYコラムの連載をしていた張本人です。
さて内容はといいますと、

OAKLEYホームページでもお馴染みの画像の
鮮明度・解像度を映し出してみたり、

レンズを思いっきり踏んだり


はたまた、
貫通テストで使う先端の尖った重い鉄の棒で直接レンズをどついてみたり(見事貫通することなく止めています)


レーザー光線を発する何やらすごい機材を持ち込んで、OAKLEYとそれ以外のサングラスで
光が屈折するか否かを比較実演するなど、目の前で色々と見せていただきました。
この他にも紫外線や、パソコンのモニターなどから発するブルーライトの影響から目を守る術や、偏光レンズの仕組みなど盛り沢山の内容でした

変わったところでは、紫外線を目から吸収することによるお肌のへの影響など、特に女性をうならせた話もありました


熱弁するS氏、仕事をする男の姿にゆるさは微塵もみられない、いやちょっとくらいは...

開催が平日の晩の為、お仕事で来場できなかった方もいっらしゃいましたので、勉強させていただきました私どもが皆様にお伝えできますようがんばって復習しておきますので、是非とも当店にお越しくださいませ

おまけ

当日配布されたOAKLEYサングラステクノロジーを解説したアメコミ調の冊子。ふざけているように見えて、なかなかしっかりした内容になっています。
まだ若干数ありますのでお店にきてくださいね
スポンサーサイト
テーマ:Oakley - ジャンル:車・バイク
- 2010/07/31(土) 15:22:28|
- バイク用品情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0